カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 05月 more... more...
最新のコメント
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
長男(小4)は、この春いくつかのものから卒業する。
基本的には、忙しすぎたので選択と集中。 ■学習塾 いわゆる進学塾。先生に問題はないのだが、必要以上に期間が長く、費用の高い、必修の夏季・冬季講習。これでは、親子で過ごす小学生時代の貴重な時間がほとんど取れない。仮に私立中学に進学するにしても、Top2校には行かないと思うので、ここは不要と判断して転塾。「最後の月例試験で意地をみせてみろ」とけしかけたら、74人中5位の成績を取って帰ってきた。Top2校も余裕で合格できそうな成績に、少しもったいないかとも思ったが、初志貫徹。 ■サッカー教室 教室の立ち上げ時からお世話になっていた教室。多分最古参。 ジュニアクラスのメンバーが多いことと、部活に集中させるため、決断。 天白公園に行く回数が減ってしまうのが残念といえば残念。 ■戦隊もの・ライダーもの 関係者の端の端にいたものにとっては、これが結構辛い。 原因は、地デジ対応でVHSからHDDに変えたこと。友達が遊びに来た時に、録画番組を見ようとして、戦隊もののリストを発見。「おまえは、まだそんなものを見てるのか」と言われたらしい。「他人の言うことなんか気にするな。」と言ったものの、そのことを理解するには若すぎる。過去34戦隊が次々と登場するゴーカイジャーは、卒業するにはキリのいい番組だったかもしれない。 これで週末の家族の時間は復活するのだろうか・・・・・ ![]() ■
[PR]
by m_matsukawa
| 2012-02-24 00:09
| その他・戯言
|
Trackback
|
Comments(0)
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||